
*ベビーサイン育児のススメ*
あかちゃんに触れて、感じて、
「楽しい子育て」しましょ♪
★東京都文京区・豊島区★
ベビーサインのお教室
feel your baby!
プライベートレッスン受付中
グループレッスンは社会情勢の観点から見送り中です。
週末開催に限り対応可能です。ご相談ください。
2006年から継続開校を続けておりましたが、2020年に世界は一変しました。
2020年2月からは休講とし、夏に対面クラスを再開いたしましたが、
不安の残る状況であることは否めません。
定員を半分にすることでよりゆったりした空間にしました。
マスクの着用、手洗い、アルコール消毒などを徹底します。
ご不安な方には、オンラインレッスンもご提供致します。
ここまでが、2020年夏から秋のお話です。
2020年冬~2021年は相次ぐ緊急事態宣言から会場確保も困難となりました。
ベビーサイン講師歴15年。
このコロナ禍において、対面クラスの良さを再実感しました。
とはいえ、開催には大きな不安もあり、2021年秋となりました。
ワクチン接種が進み、少しずつ変化してはいるものの、不安な状況は今も続いています。
グループレッスンの再開もいつかしたいと考えていますが、当面はプライベートのみと
させていただくことといたしました。ご理解ください。
ベビーサインの恩恵は、何年にもわたって続きます。
0~1歳代のあかちゃんには、今こそ、ぜひ、ベビーサインを。

お教室案内
東京都文京区・豊島区を中心にベビーサインのお教室を展開しています。
プライベートレッスン (日時 相談の上)
2021年9月現在、プライベートレッスンのみお受けしています。
お友達同士で組んでいただくスタイルも大歓迎です。
日程については、双方で調整の上決定します。
場所は、生徒様にご提供いただきます。
ご自宅のリビング、マンションの貸しスペースなどでの開催経験があります。
また、会場となる場所までの交通費実費のご負担をお願いいたします。
費用 (お1組さまあたり)
1組さまの場合 5000円×6回=30000円
2組さまの場合 4000円×6回=24000円
3組さまの場合 3000円×6回=18000円
教材費:初回のみ 5500円
講師交通費:公共交通機関利用による実費(東京都文京区エリアより)
*ベビーサイン教室の教材クーポンをお持ちの方はお使いいただけます。
ほかの講師の体験会、イベント参加等で入手したものでも問題なく大丈夫です。
お申込前のご質問なども、ご遠慮なくどうぞ。
プライベート体験会もお受けしております。お気軽にご相談ください。
コースクラスのお申込みに、体験会のご参加は必須ではございません。
下記メールフォームからお申し込み・お問い合わせが可能です。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P35945298
ベビーサインってなあに?のお話
手遊び、お歌、エピソード紹介など
体験会の後、疑問や質問には丁寧におこたえします。
体験会、コースクラスの一覧は、ベビーサイン協会のホームページからもご確認いただけます。
体験会
https://www.babysigns.jp/classroom/class_event?pref=&month=&str=%E8%8D%89%E5%8E%9F
コースクラス
http://www.babysigns.jp/author/tarusa/
お教室のメリットについては、こちらのページをご覧ください。
文京区春日週末クラス(現在グループレッスンは開講していません)
コースクラス 開催されていた頃の募集要項です。ご参考としてください。
初回 2020年11月29日 日曜日 14時30分~
以降、基本的には前々月上旬に確定いたします。
施設予約スケジュールの関係上、全日程をお出しできないのですが、ご了承ください。
レッスンは週末(日曜日または土曜日)です。
定員 最大4組
(コロナ前の定員の半分です)
★復職ご予定・復職後のおかあさまもご参加しやすい週末クラスです。
★ご夫婦でのご参加の方もいらっしゃいます。追加料金はかかりません。
★平日保育園に通われているお子様も多数受講されています。
★1か月に1度のレッスンですので、大きなご負担少なくご参加いただけます。
会場の一例 (異なることもございますが、春日近隣です)
〒112-8555 東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
受講料金:18000円(内訳*レッスン:3000円×6回、会場費込み)
教材費:初回のみ 5500円
トータル:23500円
*ベビーサイン教室の教材クーポンをお持ちの方はお使いいただけます。
ほかの講師の体験会、イベント参加等で入手したものでも問題なく大丈夫です。
欠席時の振り替えに対応しています。体調不良やご旅行などで日程の都合がつかない場合はどうぞご相談ください。
複数の候補日のご提案をさせていただきます。上手にご利用くださっている方がとても多いのでお気軽にどうぞ。
また、ZOOMやLINEビデオ通話などを使ってのオンラインでの補講にも対応します。
どうぞよろしくお願い致します。
お申込前のご質問なども、ご遠慮なくどうぞ。
コースクラスのお申込みに、体験会のご参加は必須ではございません。
下記メールフォームからお申し込み・お問い合わせが可能です。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P35945298
レッスンご参加の際のお願い
発熱が見られる等の体調不良がある場合はご参加をお控えください。
また、手洗い、消毒、マスク着用、咳エチケットなどにご協力お願いいたします。
室内では、他のご参加者さま、また講師との距離を広めにお取りください。
(定員はbeforeコロナ時よりも少なく設定しております)
お歌や手遊びは大事な要素なので取り入れますが、大きな声での歌唱は当面控えさせていただきます。
講師とあかちゃんとのふれあいや抱っこ、握手等気になる場合はご遠慮なくおっしゃってください。
保護者様のご同意のない状態での積極的な身体接触は避けることを基本スタンスとします。
また、今後再度緊急事態宣言等が発令された場合は、中止・延期の可能性もあることをご承知ください。
なんだか堅苦しくて、制限ばかりな印象ですが、このような中でも、楽しい時間を作りあげられるように準備してまいります。
何か気になる点などありましたら、ご遠慮なくおっしゃってください。
安心してお越しいただけるように配慮したいと思います。